Home
こんなところ
活動について
保育者紹介と親の声
PHOTO
BLOG
お知らせ
お問い合わせ
Q&A
青空自主保育
「つくしとたね」 は、
2010年に葉山で立ち上げた自主保育「つくしんぼの会」と、2012年に逗子で立ち上がった「葉っぱのたね」とが、
2013年に一緒になり生まれた会です。
逗子・葉山 の自然を舞台に、
自然の中で子育てをしたい、
子どもとの生活を楽しみたい、
みんなで子どもの育ちを共に見守れる場をつくりたい、
そんな想いをもつ親同士がつながって、
保育者と保護者で運営しています。
子育てで大切にしたい想いを共有しながら、みんなでみんなの子どもの育ちを見守り、助け合い、育て合う場です。
お知らせ
来年度入会お申込みフォーム
2024年度入会ご希望の方は、下記ボタンよりお申込みください。
お申込みは、説明会または、10月以降の見学に参加していただいた方が対象となります。
※一部、資料に12月15日締め切りと載せてありますが、2月18日に延期します。
入会お申込みはこちら
オープンデイのお知らせ
自主保育ってどんなもの?どんなことしてるの?どうぞお気軽に遊びに来てください。
11月、12月のオープンデーに遊びに来た方には、2024年度活動についての資料をお渡しし、活動内容についてお話させていただきます。
※雨天中止
場所:南郷上ノ山公園
駐車場脇のトイレ前に9時半集合。
日程:
11月21日(火)9時半~13時半 1歳組
11月24日(金)9時半~13時半 3歳+4歳+5歳組(年少、年中、年長の歳の合同クラスです)
11月28日(火)9時半~13時半 2歳組
12月14日(木)9時半~13時半 1歳組
※体験するクラスが参加されるお子さんの年齢と合っていなくも大丈夫です。
持ち物
汚れても良い洋服
歩きやすい靴(サンダル不可)
リュック(無くても可)
着替え
お弁当(おにぎりと季節の野菜の簡単なもので結構です)
親子ともに水筒
参加費
500
円
お申込みはフォームボタンよりお願いいたします。
オープンデーのお申込みはこちら
2024年度 説明会のお知らせ
下記日程で説明会を開催します。
◆ 2023年12月2日(土)10時30分〜11時30分
葉山町福祉文化会館2階 第二集会室(和室)
※説明会の予約は不要です。
逗子・葉山の自然を体いっぱい感じて
思い切りあそびます。
園舎はありません。
海・山・川・谷戸…すべてがフィールド!
ともに育つ子どもたちは兄弟のよう。
大人同士も深くつながり、どの子も我が子。
大きな家族のように子供たちの成長を
みんなで見守ります。
大人は黒子。
お口はチャック、手はうしろ。
感じたままに遊び仲間とふれあう姿を、
そっと見守ります。
保護者も会の運営に携わります。
“できる人ができることを”の気持ちをもって、係の仕事を分担し協力して会を運営しています。
得意分野で力を発揮したり、
新たなことのチャレンジしたり…。
大人もステップアップ。
子どもに負けずに育ち合いたいと思っています。
基本は4月入会から3月までの一年間を通しての固定メンバーによる活動となります。
年度途中での入会については、クラスの人数や入会希望のお子様の様子など、状況に応じてご相談となります。
まずは、見学や体験にぜひご参加ください。
随時ご希望クラスでの見学・体験が可能です。
その他、ご不明点やご質問につきましても、お気軽にお問い合わせください。
Home
こんなところ
活動について
保育者紹介と親の声
PHOTO
BLOG
お知らせ
お問い合わせ
Q&A